上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
[タグ未指定]

はじめの一歩 Rising13話「活人の拳」感想です。
2連続といことで、これはもう沢村戦の決着がつくということですかね。
ついにデンプシーロール破り破り炸裂
一定のリズムを止めてそこから力をためた一撃
まさに
新型デンプシーロール沢村はダウン、宮田くんは満足の模様。
尾張の竜、沢村あの一撃を食らっても立ちあがる。
幕乃内も新型デンプシーの反動により一歩も足にきている。
沢村はレフェリーの後ろに隠れてまでも逃げ回る。
そして第6R終了。
沢村の勝利のための執念、いや怨念はものすごいもの。
一歩は限界、どうなる第7R!?

沢村勝利への怨念、一歩には足をかけようとする
一歩の集中力がそれすらも上回り回避、一撃。
それでも倒れない沢村。
一歩やはりデンプシーロールにかける。



しかし沢村もう止まることを学習済み
しっかり対応してデンプシーロール破り破り破り
一歩止まらないデンプシーロール破り破り破り破り
これにも合わせる沢村
デンプシーロール破り破り破り破り破り
しかし、一歩また止まる
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 わけがわからないよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
デンプシロール破り破り破り破り破り破り炸裂ぅううううそしてデンプシロールの連打が沢村を打ち付ける。
沢村ダウン。死んだんじゃないかこれ!?

一歩相当なダメージの中、勝利をかみ締める。
一方で一歩より深刻なダメージの元に千堂がおとづれ
一歩は練習で鍛えた拳、自分も鍛えればと思わせる活人の拳と告げる。
一歩VS沢村の死闘の幕が降りました。
ほんと展開はちょうどいいぐらいのサクサクなスピード
見ていてもダレることがないぐらい。
しかし沢村と先生のお話が無かったのあれっと思いました
来週あるのかな、結構好きな場面だったんですが。
- 関連記事
-