上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
[タグ未指定]
異能バトルは日常系のなかで9話「『布告』ガールズアプローチ」の画像と感想です。

無事鳩子ちゃんを救出して、いつも日常が戻った文芸部!季節は夏、もうすぐ夏休みと
いった所みたいです!しかし千冬ちゃんが恋の病にかかったり、彩弓さんが相模静夢君に
たぶらかされそうになったり、鳩子ちゃんVS灯代ちゃんが始まったりと波乱の予感です!
異能バトルは日常系のなかで9話の画像






異能バトルは日常系のなかで9話の感想相模静夢君の正体を予想!
なぜか彩弓さんと寿来君をくっつけようとする相模静夢君。如何にも怪しそうに登場した
桐生一さんとは対照的に、2話あたりでさり気なく登場した静夢君。それ以降目立った
活躍はしなかったものの、大事な所には湧いてくるなど、ミステリアスなキャラでした。
おまけに女子からは毎日告白されたり、毎回OKしたり、ギャルゲー趣味が原因と知りつつ
すぐに振られたりと奇妙な感じです。また、いくらモテモテのイケメンでも女子トイレに
入るのはさすがに不可能ですw見つかったら社会的に抹殺を食らいます(;^ω^)
これはミステリアスというより、もはや人間の感情がない感じです。感情がなく興味本位
または目的達成のために行動しているとすれば、上記の奇行にも説明が付きます。
安藤寿来君が入部した際の「感情がない」云々の話はこの伏線だったようにも思えます。
ちょうど前回、この世界には人間以外の存在「妖精」がいることが判明したところです。
その次の話で突如メインキャラに接触して来た相模静夢君の正体は、「妖精である」とは
考えられないでしょうか!?そう考えると全てつじつまが合うのです\(^o^)/
まずはポーカーフェイスである彩弓さんが寿来君に惚れているというコアな情報を知って
いながら、異能が発動したことに関して触れてこないという点です。これは知らないから
ではなく、気付いていながらそうでないふりをしているとしか思えません。この世に
異能が存在すると知っても驚かないのは、能力者か妖精くらいだと思うのです。
次に彩弓さんをメインヒロインにする計画についてです。前回寿来君は覚醒しました!
描写や説明はありませんでしたが、苦しんでいる感じの声を出していましたし、ヒロイン
たちも必要以上にシリアスに再使用しないように訴えていました。これは恐らく強大な力
を発動した代わりにもの凄い怪我を負ったからではないでしょうか?
いわゆるHPと引き換えの半自爆技みたいなものを...
ですが高梨彩弓さんには再生の異能があります!もしも高威力の半自爆技を無限に使用
できたなら、それこそ最強です!だから寿来君と彩弓さんをくっつけようとしているの
ではないでしょうか!?つまり相模静夢君は、文芸部の5人「穢れなき使徒」に異能を
与えて応援している(賭けている)妖精であると予想します\(^o^)/そう考えると、
工藤美玲ちゃんなど、あの学校にばかり異能者が集中する理由も説明できます!
自らを読者と呼ぶのは、我々と同じく観戦する立場にあることを意味しているのでは!
櫛川鳩子ちゃんが神崎灯代ちゃんに宣戦布告(;゚Д゚)

ついにじゅう君への好意を打ち明けた櫛川鳩子ちゃん!その前からも「ずるい」などと
小声で言ったりと、ハラハラさせられましたが、とうとう修羅場の時が来たようですorz
好きな人はいないと言い張る灯代ちゃんに引き換え、これでもかと言うくらい好意を
アプローチする鳩子ちゃん、再びクレイジー化かw今まで灯代ちゃんの好意におそらく
気付いていて、自分の想いを布告できず、一方的に我慢してきた鳩子ちゃんですが、
勇気を出したことで形成が逆転したようです!次回、灯代ちゃんの応対が気になります!
姫木千冬ちゃんと高梨彩弓さんも参戦か(((;゚Д゚)))

今までは、どことなく父親に甘えている感じもした姫木千冬ちゃんですが、本当に恋心を
抱く所にまで至ったようです!九鬼円ちゃんは阻止しようとしそうですが、なんと言っても
○リ属性があるので、かなりの強敵になりそうです!高梨彩弓さんは、残念ながら静夢君
と同意見と言った所でしたが、妖精の可能性が高い静夢君がバックに付くことで、やはり
手強いライバルとなりそうです!しかしこのまま恋愛バトルが始まってしまうと、果たして
日常系に戻る日はやってくるのでしょうか(;^ω^)
- 関連記事
-
前々回の爆発によって鳩子は安藤への気持ちを自覚しました。
それまで自覚してませんでした。自覚したので遅ればせながら行動をしたのが今回
です。
今回は簡単にいうと灯代&千冬ちゃん&彩弓さんが安藤への気持ちを自覚する話です。
あと相模は一言で説明すると「読者きどりの他人の不幸は蜜の味」な人です。
作中二番目に性格がわるいです。一番性格悪い娘はア二メでは完全カットされています。安藤&灯代&鳩子の過去編やらないかぎり出てこないと思います。
(胸糞悪い人なので完全カットでも個人的にはかまいません。)
コメントありがとうございます^^
なるほど、4人とも好意を自覚したのは比較的最近だったのですね(*´▽`*)
てっきりみんな隠していただけかと勘違いしていましたorz
相模君についても意図があっての行為だと予想していたのですが、
普通に性格悪かっただけなのですね(;゚Д゚)
そしてさらに性格の悪い娘がいたとは、確かに完全カットでも良いですよね!
次回のような如何にもな日常系の方が楽しみです\(^o^)/
厳密には相模に行動には意図があります。あんまりいい意味ではありませんけど。
あと鳩子はヤンデレではありません。
灯代とは友達なので筋を通しておく為にもはっきりいっておくことにしました。
途中送信すみません。
もう一つ補足、相模は愉悦部よりですが話が面白くなるなら人が幸せになる方にも動く奴です。(だからいやな奴になったり、いい奴になったりします。)
愛情と同じくらい友情を大事にできる鳩子ちゃんは強くて優しい娘です(*´▽`*)
なるほど、相模君は本当に愉悦のみが目的だったのですね!
ということは「サブヒロインがメインヒロインになったら面白そう」という言葉は
真意だったのですね。ある意味裏表がないと言えるのかもです(;^ω^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/tb.php/772-fce2446b
異能バトルは日常系のなかで テレ東(12/01)#09
第9話 「布告」ガールズアプローチ 公式サイトから期末テスト前。部室で勉強会をしながら成績の話となり、実は灯代の成績が一番悪いことが明らかになる。そんな灯代に学校帰り一緒に勉強しようと持ちかける鳩子。ふたりで勉強しながら安藤の話になったとき、不意に鳩子が「ズルいなあ」と口にしたため灯代は動揺するのだった。 ラノベが完成して寿来に感想を求める灯代。世間体も考えずに厨二病を発症できる寿来は偉い褒...
[2014/12/02 16:07]
URL
ぬる~くまったりと
異能バトルは日常系のなかで 第9話「寿来にとっての選ばれし者は果たして誰になるのだろうか」
異能バトルは日常系のなかで #09「『布告』ガールズアプローチ」
徐々に表面化していく文芸部の面々が抱える思い。
女の戦いは異能バトルよりも恐ろしい。
[2014/12/02 17:15]
URL
日刊アニログ
異能バトルは日常系のなかで 9話「布告 ガールズアプローチ」
評価 ★★★★
おいおい……
ダークグラスパーに殺されるぞ……
[2014/12/02 19:10]
URL
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない
異能バトルは日常系のなかで 第9話『布告 ガールズアプローチ』 キャプ付感想
異能バトルは日常系のなかで 第9話『布告 ガールズアプローチ』 感想 (画像付)
恋愛バトルは日常系のなかで?(笑)
鳩子ちゃんがついに灯代ちゃんに安藤が好きだと宣戦布告。
千冬ちゃんも安藤のことで胸のドキドキが!
夏休み開始でラブコメの波動が止まらないw
期末テスト前。
部室で勉強会をしながら成績の話となり、実は灯代の成績が一番悪いことが明らかになる。
そんな...
[2014/12/02 19:13]
URL
空 と 夏 の 間 ...
異能バトルは日常系のなかで #09 「『布告』 ガールズアプローチ」
メガネ好きが見たら発狂するぞ! 「異能バトルは日常系のなかで」の第9話。
ひとまず完成したラノベを感想を貰うために寿来に手渡す灯代。
ここで寿来が厨二を中二の時に止めようとしたけど踏みとどまった話をする。
ある少女との運命の出会いを説明。
銀髪のカツラにサングラスをかけて自分の事を「わらわ」と呼ぶすごいヤバイ奴で・・・
と、ここまで口にした所でその場を逃げ出す灯代。(察し・・...
[2014/12/02 23:06]
URL
ゆる本 blog